同じ映画を複数回見る意味

こんにちは、大福です。

先日、映画を見てきました。
テレビで放映していたアニメの総集編・・・というヤツです。
好きなアニメで、自宅で録画もしていたので
映画館に行く前に2回は通して見ていたと思います。

それでも、映画館で見てみると
まるで初見のように感じるシーンや、前に見たときには気付かなかったシーンなど
様々な発見があって、とても興味深く感じました。
その理由を考えてみると、とりあえず2つありました。

1つ目の理由は、既にストーリーを知っているので細部まで目が行く事だと思います。
次にどうなるのか、ここで何が起こるのか、この時はキャラクターは何を思っていたのか
その下地があると余裕があるので、隅々まで見渡せるのでしょう。

2つ目は、鑑賞の邪魔をするものが極端に少ない事です。
自宅で誰にも邪魔されず・・・とは言っても、外からの音や予期せぬ訪問など
こちらの集中がそらされる事は往々にして起こります。
映画館では、ほぼ外界からシャットアウトされているのでより集中できているのでしょう。

楽しかった。見てよかった。
しかし、ストーリーは既に知っているのに
どうして同じシーンで泣きたくなるほど心が揺さぶられるのか・・・
素晴らしいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました